犬僧帽弁閉鎖不全症 手術闘病記録 05|いぬねこ神社へ

先代犬やまとの手術闘病記録です。やまとは手術から2年4カ月の間、とても元気に過ごしました。結果的に別の病(脳腫瘍)により他界しましたが、その2年間は私たち家族にとってかけがえのない日々でした。同じ病に悩まれている方にとって、少しでも参考になれれば幸いです。

いぬねこ神社へ

神奈川県座間市にある伊奴寝子(いぬねこ)社へ行ってきました。座間神社の敷地内にある、ペット専用の神社です。

やまとの手術成功を祈ってきました。

座間神社の境内で絵馬を書いていたら、参拝に来られた方が可愛いねとやまとを撫ででくれて、手術成功の祈願にきたと話したら、何度も何度も、「やまとくんなら大丈夫。」「やまとくん頑張ってね。」と言ってくださいました。

親の欲目かもしれませんが、やまとは初対面の方にも愛されるような、可愛くてお利口な、私にとっては世界一のわんこです。

こんな時だけ神頼みも情けないけれど、犬猫の神様、どうか見守っていてください。

▼ 次のページ

▼ はじめから読む

同じカテゴリーの記事

  1. 犬僧帽弁閉鎖不全症 手術闘病記録 11|術後5日目

  2. 犬僧帽弁閉鎖不全症 手術闘病記録 31| 新しい家族を迎えるまでのこと

  3. チワワの愛犬やまと 犬僧帽弁閉鎖不全症 手術闘病日記です

    犬僧帽弁閉鎖不全症 手術闘病記録 19|術後23日目 1カ月検診

  4. チワワの愛犬やまと 犬僧帽弁閉鎖不全症 手術闘病日記です

    犬僧帽弁閉鎖不全症 手術闘病記録 18|術後14日目 退院6日目 抜糸しました

  5. チワワの愛犬やまと 犬僧帽弁閉鎖不全症 手術闘病日記です

    犬僧帽弁閉鎖不全症 手術闘病記録 20| 手術当日に出会った仲間

  6. 犬僧帽弁閉鎖不全症 手術闘病記録 17|術後12日目 退院4日目