
日本酪農教育ファーム研究会|オンライン定例会
2月13日(日)19:00〜20:30 日本酪農教育ファーム研究会様の2月例会(オンライン)にてお話をさせていただきました。 日本酪農教育ファーム研究...
2月13日(日)19:00〜20:30 日本酪農教育ファーム研究会様の2月例会(オンライン)にてお話をさせていただきました。 日本酪農教育ファーム研究...
東京都立瑞穂農芸高校にて、農業高校の先生方へ向けて「農業高校から牛写真家へ」と題し、高校時代の思い出や、卒業してから牛写真家に至るまで、牛写真家として...
2018年12月19日。母校の大阪府立農芸高校で、資源動物科の生徒さんたちを対象に「牛の魅力を写真で伝えたい!」をテーマに、動物写真の撮り方なども織り交ぜながらお話をさせていただきました。
「ミルク一万年の会」によるワークショップ、「いま一度、ミルクの価値を考えてみよう」にて、"ミルクの価値"をテーマに簡単なスピーチをさせて頂きました。
母校でもある大阪府立農芸高校にて、日本学校農業クラブ 第67回全国大会「大阪大会」に向けた、取材記録講習会の写真講師をさせていただいてきました。 約4...
群馬県立勢多農林高等学校にて、日本学校農業クラブ連盟主催の「第66回 日本学校農業クラブ全国大会 FFJ 群馬大会」に向けた取材撮影講習会の講師を務め...
2014年11月15日東京都八王子市の磯沼牧場にて、青空のもと「みんなで撮ろう!牛写真教室」を開催いたしました。
2011年10月01日。コダックフォトクラブ発行 会員向け情報誌「Kodak Photo Club No.117」にて、「ペットを撮る」コーナーの講師を担当させていただきました。
2010年11月27日、那須アルパカ牧場にて開催された「アルパカフェスタ」内で、アルパカフォト教室を開催させていただきました。
銀座「バートックギャラリー」オーナーのジェインさんよりご依頼をいただいて、ギャラリー内で結成された「バートック写真部」の動物写真教室にて講師役を務めさせていただきました。
「ママカメラ vol.1 春」(ネコパブリッシング発行)にて、 春のお出かけ写真を撮ろうコーナー 牧場編(P80~85)の写真とテキストを担当させていただきました。
2009年8月26日。マガジンハウス発行 an・an NO1673号の「料理、雑貨、風景、ペット…。いつものカメラでさらに可愛く- 被写体別、もっと上手に撮る技術」コーナーにて、ペット編を担当させていただきました。