BLOG

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 牛乳でスマイルプロジェクト
    • 酪農・農業・食育など

    牛乳でスマイルプロジェクトに参加しています!

    農林水産省と一般社団法人Jミルクとの合同プロジェクト「牛乳でスマイルプロジェクト」に参加させていただきました。個々で活…

  2. 牛似顔絵
    • 牛とアート

    涌井陽一さんに牛似顔絵を描いていただきました

    先日のマルシェにて。涌井陽一さんの牛似顔絵で、久しぶりに私も牛になりました^^牛似顔絵は2008年の「牛展」で涌井さんが…

    • 牛への想い

    酪農家さんの声

    11月30日、農林水産省の前で農民運動全国連合会(農民連)の皆さんによるデモ集会が行われました。参加こそできませんでした…

  3. 「maymay titi のクリスマス展」@もぐもぐランド
    • 日々の暮らし

    「maymay titi のクリスマス展」@もぐもぐランド

    北野駅(東京都八王子市)の農産物加工・販売店 FARMER’S もぐもぐランドさんで開催中の「maymay titi クリスマス展」に行っ…

  4. 磯沼牧場の子牛
    • 日々の暮らし

    ハートの雲と

    TOKYO FARM VILLAGE にポストカードを納品してきました!おかげさまでご好評いただいているようで、スタッフさんから、お客さ…

    • 日々の暮らし

    お庭あそび

    ノンちゃんが大好きな娘。テントに隠れて「ばあ!」…でもまったくお構いなしなノンちゃんです。笑

    • 日々の暮らし

    かわいいのヒケツ

    娘が可愛すぎて、よく「なんでそんな可愛いの〜?」と聞いてしまう親ばかですが、、娘の答えが年齢とともに変化してきていて…

    • 日々の暮らし

    母の布ぞうり

    実家の母が出展しているということで、息子とふたりで池袋の東京芸術劇場へ、World Peace Art Exhibition を見に行ってきまし…

  5. ブラミルク@東京 第5弾 「武家社会の崩壊と黎明期の牛乳搾取業」の講習会
    • 酪農・農業・食育など

    ブラミルク@東京 第5弾 「武家社会の崩壊と黎明期の牛乳搾取業」に参加してき…

    「ブラミルク」は、ミルク一万年の会が主催されている、酪農に関する史跡をめぐる活動です。11月5日に開催された東京 第5弾…

    • 日々の暮らし

    皆既月食

    快晴の東京!自宅の玄関からとっても綺麗に見られたので、流れに乗って撮ってみました。月の写真、難しいですね。。300mmの望…

  6. 須藤牧場|千葉県館山市のホルスタイン牛
    • 酪農・農業・食育など

    須藤牧場さんの挑戦!クラウドファンディングを応援しています

    牛展仲間のお友だちでもある須藤牧場さんが、クラウドファンディングに挑戦されています!須藤牧場は日本酪農発祥の地でもあ…

    • 酪農・農業・食育など

    酪農教育ファーム実践研究集会に参加しました

    今日はオンラインにて開催された「令和4年度酪農教育ファーム実践研究集会」に参加しました。酪農教育ファームとは、牧場での…