BLOG
-
アクアリウムと津久井湖
お友だちと相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらへ行ってきました。相模川に生きる淡水魚や両生類・水生昆虫などを中…
-
磯沼牧場の新店舗「TOKYO FARM VILLAGE」土壁塗りのワークショ…
磯沼牧場の放牧場に、現在、新店舗を建設しています。今日はそのお店の壁に土を塗るワークショップに参加してきました!新し…
-
1本でも多く牛乳を〜酪農応援〜牛乳パックチャレンジ!
牛乳パックを集めてみませんか?私は普段から、牛乳はなるべく様々なメーカーのものを買うようにしています。2022年8月以降、…
-
レジンとキャンドルとせっけんと。夏休みのハンドメイド教室
先日、息子の同級生ママでもあり、とーーーっても素敵なチョークアートアーティストのお友だち、YUKARIちゃん( @ucariworks …
-
ツナギでツナグ 八王子の仲間!訪問入浴のうちんくさん
先日の牧場お散歩マルシェにお立ち寄りくださったお客さま。カラフルなツナギを着ていらしたので、思わずお声をかけると、八…
-
商店街のシャッターを開ける!松が谷商店街に「コミュニティプレイスまつまる」が…
7月、東京都八王子市松が谷に「コミュニティプレイスまつまる」がオープンしました。松が谷商店街の一角にあり、10年近く閉ま…
-
5歳になった娘|八王子 ネイティブ園芸さんへ花束を買いに
お友だちのお花屋さんの前を車で通ったときに、7月生まれの娘が「お誕生日だったからお花ほしい」というので、買いに行ってき…
-
エデュコレ onlineゼミ「総合学習っておもしろい!」を受講しました
エデュコレ onlineゼミ「総合学習っておもしろい!」にて、東京都公立小学校の元主幹教諭で、日本酪農教育ファーム研究会の事…
-
わが家の画伯たち
親ばかですが、息子の描く絵が好きです。こちらは磯沼さんのお誕生日に子どもたちが描いた絵。当時4年生の息子作。当時年少さ…
-
八王子農業の新拠点!「FARMER’S もぐもぐランド」がオープ…
八王子市打越町に今月オープンした「FARMER'S もぐもぐランド」へ行ってきました♫地域の農家さんこだわりの新鮮なお野菜にお…
-
牛への愛にあふれた作品展!冨田美穂さんの個展へ行ってきました
6月3日。武蔵野美術大学 gFALにて開催された「冨田美穂展ー牛部屋2022」に行ってきました。北海道で牛の世話をしながら、木版…
-
牛に会いに!東京都美術館 創造展へ 〜牛を描き続ける〜 平林じゅんいち先生
平林じゅんいち先生の絵を拝見しに、上野の東京都美術館で開催されている「創造展」へ行ってきました。平林先生は牛を描き続…