日本学校農業クラブ連盟 情報誌「リーダーシップ」 2021年春号にて牛写真家の活動をご紹介いただきました

日本学校農業クラブが発行している 農業クラブ専門情報誌「リーダーシップ 2021年春号」にて、巻頭のインタビューコーナーで牛写真家の活動を2ページに渡りご紹介いただきました。

リーダーシップは全国約9万人の農業系高校生が購読している情報誌で、もう10年以上もカメラマンとして、取材する側として携わっているので、今回ご紹介いただけて、照れる気持ちもありつつ、とても嬉しくありがたいです。私自身も農業高校出身なので、牛写真家の原点となった農業高校時代の話や、今に至るまでの道のり、挫折して焦る気持ちや、それでも続けることの大切さなどを率直にお話しさせて頂きました。

すごくすごく嬉しかったのが、今回のお話をいただいた際に、私で良いのか…という問いかけに「農業高校での学びや出会いを活かして自分の道を切り拓いてこられた高田さんのお話は、何よりも説得力があります!」と編集の方が言ってくださったことです。また同じ時期に、農業高校で講演をする際にも、高校からの友人が「ちい(私)が一人で開拓してきた道や!自信持って語っといで!」と力強く言ってくれました。

実際には決して自分一人の力ではなく、ずっと見ててくれる、応援してくれる存在があり、本当にたくさんの方のお力添えと支えがあってこそ辿り着くことができた「牛写真家」という人生。こんな人生もあるんだ…と、少しでも参考になれたら嬉しいです。農業系高校生の皆さんの将来が明るいものでありますよう、心より応援しています!


日本学校農業クラブ連盟
https://www.natffj.org/

同じカテゴリーの記事

  1. 農林水産省の広報誌 「aff」2023年7月号の特集「はばたけ!農業高校生」にてご紹介いただきました

  2. 東京新聞にてご紹介いただきました

  3. 9月20日(金) NHK首都圏ネットワークに出演いたしました

  4. 日刊酪農経済通信20240510

    日刊酪農経済通信2024年5月10日号にてご紹介いただきました

  5. JA全農発行『酪農のなかま 2024 秋号』にてご紹介いただきました

  6. 地域新聞|ショッパー八王子南版 にてご紹介いただきました