共働学舎 新得農場 | 北海道上川郡新得町

カフェ兼 売店 「ミンタル」でほっこり幸せ気分

駐車場に車を停めてまず目に入るのが カフェ兼 売店の「ミンタル」。新得農場の大きな特徴でもある自家製チーズは種類も豊富で絶品揃いです!

素敵な外観にわくわくします。

なかでも、アルプスの伝統料理でもある熱々とろとろのラクレットは、食べると幸せな気分になります。


人懐っこい看板牛のかえでちゃん

カフェを背にして、山羊や馬たちの横を通り過ぎると、看板牛のかえでちゃんが出迎えてくれます。

14歳(2018年9月現在)で、もうお乳はでないものの、広い放牧場で静かに暮らしていました。

なでなでさせてくれる人懐っこいかえでちゃん。

そして帰ろうとすると追いかけてきてくれるかえでちゃん。愛おしい・・

カフェ ミンタルに向かって右奥が飼育エリアになります。

!!ここから先は通常立ち入り禁止です!!

少し遠くからですが、仔牛ちゃんは見られますよ。


牧場案内で放牧場へ行ってきました!

今回は東京時代からお世話になっている 十勝品質事業協同組合 の田村さんにご一緒いただいたおかげで、牧場案内のガイドツアーに急きょ参加させていただけることになり、立ち入り禁止の飼育エリアに入ることができました。

通称「牛乳山」と呼ばれる山の麓の放牧場は普段は見ることができないので、写真でお楽しみください^^

寄ってきてくれる牛さんたち

放牧場は、収穫祭などのイベント時に見学することもできるようなので、詳しくは牧場のホームページやFacebookなどをチェックしてみてください。

優しいスタッフさんが丁寧に案内してくださいました。ありがとうございました!

さいごにもう一度かえでちゃんにご挨拶。元気で長生きしてね。

共働学舎 新得農場
北海道上川郡新得町字新得9-1
0156-69-5600
http://www.kyodogakusha.org

バターづくりやチーズづくり、引き馬・乗馬なども体験できます。曜日や時間、料金などは牧場ホームページでご確認ください。冬期(12月~3月)は日曜定休。売店のみの営業となりますのでご注意ください。

※この記事は2016年~2018年9月に訪問した際の写真を元に作成しています。最新の情報は牧場ホームページでご確認ください。

当サイトにてご紹介している記事は、訪問した当時の情報を元に作成しています。コロナ禍以降、営業時間の変更や、各種体験などを休止されている牧場もございます。牧場に行かれる前に、各牧場の公式ホームページやSNSなどで受入状況をご確認ください。

同じカテゴリーの記事

  1. 青草を食むブラウンスイスたち|チーズ工房 Three Brown(群馬県前橋市)

    チーズ工房 Three Brown(スリーブラウン)|群馬県前橋市

  2. 信州白樺高原 長門牧場|長野県小県郡長和町のホルスタイン牛の写真

    信州白樺高原 長門牧場|長野県小県郡長和町

  3. 青梅畜産センター|東京都青梅市

  4. 想いやりファーム|北海道河西郡中札内村

  5. 辰口放牧場|石川県能美市

  6. チーズケーキ工房 MANIWA FARM(マニワファーム)|栃木県那須町のホルスタイン牛の写真

    美瑛ファーム (美瑛放牧酪農場) | 北海道上川郡美瑛町