夢ミルク館から牧場散策♪
夢ミルク館と駐車場の間の道をまっすぐ進むと放牧場に辿りつきます。とっても広い敷地なので歩くと少し長いですが、左右にお馬さんやウサギさんを見ながらの散策も楽しいです^^ 牧場のホームページにお店から放牧場への地図が載っていますので、ぜひぜひチェックしてみてください。
さっそく牛さんたちがお出迎え!
今回お友だちのご案内で、特別に許可をいただき放牧場の中に入らせていただきましたが、通常は放牧場内へは立ち入り禁止ですので、電気柵の外から、少し離れて(!電気が通っていますので!)ご見学ください^^ また、放牧されている牛さんたちは出産を間近に控えていますので、驚かさないよう、静かに見学しましょう。
興味津々の牛さんたちなので、見てると寄ってきてくれることも!
向かい合う牛さんたち。
この牛さん、アップにすると柄がシマウマっぽい!?
牛舎から放牧場へ出ていく牛さんたち。
とってものどかな風景。
シンクロする牛さんたち!!仲良しですね~
ホクロがチャーミング^^
人が入ってくるのが珍しい? でもそっと近づいてくれる優しい牛さん。
緑いっぱいの放牧風景に癒されます。
牧場主の堀達夫さん。素敵な笑顔から、牛たちを大切にされているのが伝わります。牛さんも、ご主人に触ってもらって嬉しそう^^
かわいい仔牛ちゃんたち!
ホリ牧場では約400頭のホルスタインとジャージーが暮らしていて、ほぼ毎日のように仔牛が生まれます!とってもかわいい仔牛ちゃんたちですが、牛舎内は作業車も動いていたりと危険なので立入禁止となっています。ご見学の際は外からそっと覗いてみてください。なかなか近くでは見られない仔牛ちゃんたちですが、元気いっぱいな姿を写真でご紹介^^
好奇心旺盛な仔牛ちゃん。お顔を出して、こんにちは!
ピンクのお鼻がきれい!
後ろ足で頭をかいてます。必死な目がかわいい。。
まっすぐな瞳にキュンとします。
美味しい生乳でつくる美味しい乳製品!
夢ミルク館には、牧場自慢のソフトクリームをはじめ美味しい乳製品がたくさんあります。牛たちは無農薬で自家栽培している牧草を中心としたエサを食べ、少なめの搾乳で牛の負担を減らしているので、元気いっぱいの牛さんたちから美味しい生乳が生まれ、美味しい乳製品に仕上がります。
お店の裏にはミニチュアホースやヤギさんたちもいて、えさやり用に販売されている人参をあげることもできます。また、かわいい顔出し看板や、冷凍ソフトクリームの自動販売機!に、牛さんの顔がついたお手洗い(上の写真です)など、楽しいしかけがたくさんあるので、ぜひぜひ探してみてください^^
夢ミルク館(ホリ牧場)
石川県河北郡内灘町湖西243
076-255-1369
https://yumemilk.co.jp/
営業日・時間は月によって替わりますので牧場のホームページをご確認ください。12月・1月は冬季休業、2月は土日のみの営業です。
※この記事は2009年5月~2015年7月に訪問した際の写真を元に作成しています。最新の情報は牧場ホームページでご確認ください。
当サイトにてご紹介している記事は、訪問した当時の情報を元に作成しています。コロナ禍以降、営業時間の変更や、各種体験などを休止されている牧場もございます。牧場に行かれる前に、各牧場の公式ホームページやSNSなどで受入状況をご確認ください。