2024年10月9日(水)、一般社団法人Jミルクと農林水産省の共同プロジェクト「牛乳でスマイルプロジェクト」の交流イベントにて、日本酪農教育ファーム研究会の横山博美先生、ミルクマイスター®︎高砂さん、一般社団法人 ヨグネット代表理事の向井智香さんとともに、話題提供者として登壇させていただきました。
私の出番はトップバッターでしたので、気楽に行こうと思いつつ、やはり牛たちとの別れの場面では声が震えてしまい、、お聞き苦しい部分もあったかと思いますが、近くでうんうんと頷いてくださる方や、一緒に泣いてくださる方、皆さんのあたたかい雰囲気に助けられました。(会場が大阪なので大阪弁で話そう!と思っていたのに途中まで忘れていたり。。)
後半のワークショップでは同じテーブルについた方とのフリートークで、私はたまたま女子だけのメンバーで、皆さん優しくて和やかに会話が弾んで、とっても楽しかったです!
会のスタートは主催者であるJミルク林さんのご挨拶から^^
登壇者の皆さんと。よこぴぃさんとはお揃いの牛ピアス(私はイヤリング)でした^^
日本酪農協同さまからの『毎日牛乳』の差し入れは、期間限定のEXPOバージョン!
懇親会も少しだけ参加させていただきました。カンパーイ!
私自身は大阪の農業高校で牛と出会って、大阪で酪農ヘルパーをしていましたので、関西の乳業関係の皆さんと繋がれたことがとっても嬉しく、このご縁を大切にしていきたいです。ご参加の皆さまありがとうございました。
牛乳でスマイルプロジェクト(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/