2022年9月 写真展示|東京ビッグサイト「FOOD展2022 」

写真展示|東京ビッグサイト「FOOD展2022 」

9月28日(水)〜30日(金)に東京ビッグサイトで開催される 「FOOD展2022」 フードファクトリー特別企画「乳製品製造・開発技術ゾーン」にて、スライドショー「牛のまなざし」の上映(随時)と、パネル展示にてUSHICAMERAの活動をご紹介いただくこととなりました。A1サイズのパネルとのことでしたが、データをつくってお送りしたところ、これはもっと大きく印刷しましょう!と言ってくださり、A0サイズのパネルでご紹介いただけることになりました。実物大とまではいきませんが、迫力たっぷりの牛さんにぜひ会いにいらしてください。

私は常駐はできませんが、28日(水)15:45〜16:30に開催される磯沼正徳さん(磯沼牧場)のセミナー「人も牛も幸せに “磯沼ミルクファーム” のこれまでと未来への羽ばたき」を拝聴したいので、28日午後は現地に行く予定です。事前登録が必要ですが入場無料ですので、乳製品にご興味のある方、ぜひご来場ください^^

「乳製品製造・開発技術ゾーン」では、約60のナチュラルチーズやヨーグルトの工房が紹介され、ご当地ヨーグルトとチーズの試食もあるそうです。

30日(金)にはお友だちでもあるカップヨーグルト研究会の向井智香さんのセミナー「マニアが愛する『ご当地ヨーグルト』の世界」も。面白いお話しがたくさん聞けると思いますので、そちらもぜひ!

FOOD展2022 フードファクトリー特別企画「乳製品製造・開発技術ゾーン」
2022年9月28日(水)〜30日(金)10:00〜17:00
東京ビッグサイト 東ホール
https://www.food-exhibition.info

快晴の初日です!

ヨグネットさんのブース。たくさんのご当地ヨーグルトが紹介されています。

日本チーズ協会さんのブース。こちらもたくさんのチーズ工房が紹介されていました!

その傍らに、大きく牛の写真を展示してくださいました。ありがとうございます^^

乳業関連団体のコーナー。

パンフレットがどこもとっても可愛くて、たくさんいただいてきました♬

ヨーグルトもチーズもたくさん買うぞ〜!と意気込んでいきましたが、試食のみとのこと!定番のヤスダヨーグルトさんや築波ハムさんの生キャラメルヨーグルトと、いくつか試させていただきました。どれもやっぱり美味しい!気になるヨーグルトがたくさんあるので、ちょっとずつお取り寄せしたいと思います^^

カップヨーグルト研究会の向井さんと。

磯沼牧場、磯沼さんと。

本日トークイベントをされる磯沼さんと、日本チーズ協会の奥泉さん。

牧場仲間の田村さんと穂坂さんと、お昼をご一緒していただきました。楽しいひとときをありがとうございました♬

今日のお目当てのトークイベント「人も牛も幸せに “磯沼ミルクファーム” のこれまでと未来への羽ばたき」では、磯沼牧場の歴史や、取り組み、これからのことなど、興味深いお話がありました。

磯沼牧場の取り組みのひとつ、カウボーイカウガールスクールの話のところで、奥泉さんから突然話を振られ、急きょ私も登壇して、息子がカウボーイスクールでの体験で得た想いなどを、少しだけお話しさせていただきました。ほんとに急だったので緊張しましたが、、終わったあと、息子の話で泣きそうになったと言っていただいたりして嬉しかったです。

関連記事

  1. 9月20日(水)〜22日(金)東京ビッグサイト「FOOD展2023 」にて写真を展示いたします

  2. オリラボクリエイターズマーケット Vol.1@渋谷SACS に作品展示します

  3. 2015年07月 イベント「農Life 農Eat」|鎌倉 古民家スタジオイシワタリ

  4. 2009年02月 干支イベント 牛展作品展示|富山 観光物産センター

  5. 2016年6月 近畿生乳販連 牛乳月間イベント|大阪 digmeout ART&DINER

  6. 2022年9月 写真展示|ミウィ橋本 Studio mewe