先週の総会で、中学校での令和6年度PTA本部のお役目を終えました。息子がまだ小学6年生のうちに中学のPTA本部に誘われて、一瞬びっくりしたけれど、メンバーを見たらもうやるしかない!と、二つ返事で引き受けて、わからないなりに歩んできた1年でした。
総会のあと旧本部で打ち上げをして、私はみんなで撮った写真をビックリマンシール風に加工したものと(笑)、ミルクのお菓子と、ひとりひとりにお手紙を書いて持って行き、皆さんからもたくさんプチギフトをいただきました。
寄せ書きを用意してくれたお友だちもいて、これまで撮ってきた写真とともに、みんなでみんなにメッセージを書き合って。私は書記ということで、例年になく写真をたっぷり使ったお便りを発行して、大変だったけれど、たくさん励ましてもらって、褒めてもらって、このメンバーだから頑張れたな〜と、思い返すと涙が出そうになります。。
そして今日からはまた、副会長としての一年が始まります。PTAの是非が問われる現代ですが、わが子だけではなく、学校全体の子どもたちのために、少しでもチカラになれるように。微力ながら頑張りたいと思います。