レジンとキャンドルとせっけんと。夏休みのハンドメイド教室

先日、息子の同級生ママでもあり、とーーーっても素敵なチョークアートアーティストのお友だち、YUKARIちゃん( @ucariworks )が娘に指輪を作ってくれて、そこから、夏休みの工作をしよう〜という話になり、お家でハンドメイド教室をしていただきました^^

まずはレジンに色をつけて型にはめてつくるアクセサリー。子どもたちも思い思いに作品をつくります。

私も、子どもたちが使った残りのレジンで、愛犬のんちゃんのネームプレートをつくってみました。楽しい。。。
小学生男子たちは早々に飽きてしまったけれど、可愛いもの好きな娘はさらにキャンドル作りにも挑戦!

真剣に説明を聞く娘!

5歳児の辞書に「引き算」の文字はないらしく、ひたすら「可愛い」を盛って出来上がったキャンドル^^

▼ レジンの作品

息子作

ネームタグ

娘作

アンブレラマーカー

女子力満載ですね!

最後の最後に、せっけんも作らせていただいた娘。。すごい集中力です。

こちらはYUKARIちゃんがつくった象さん。キレイ!

最後にはみんなで黒板にお絵描き。大人も楽しい1日でした!レジンのアクセサリー作り、ハマりそう!

ちなみにこちらは、以前YUKARIちゃんがつくってくれた「うしせっけん」です。いつもありがとう♡

関連記事

  1. ひまわり開花!

    庭のひまわりが咲きました

  2. 磯沼牧場の子牛

    ハートの雲と

  3. お絵かきと工作

  4. Peter cat forest cafe & gallery

    Peter cat forest cafe & gallery !

  5. 皆既月食

  6. 母の布ぞうり