4月4日〜6日にTBS赤坂サカスにて開催された『AKASAKAあそび!学び!フェスタ』に行ってきました。
お目当てはJA全農様の牛乳飲み比べと、模擬牛での乳搾り体験!牛乳飲み比べ中に日本農業新聞様より取材を受けて、途中で「牛写真家さんですよね?」と気づいてくださったりして。。牛つながりが嬉しいです^^
乳搾り体験には茅ヶ崎市、柿澤牧場の美里さんが!先月お会いしたのを娘も覚えていて、喜んで体験していました。模擬牛のお乳は本物のお母さん牛のおっぱいより硬くてむずかしい…!
お乳を搾らせてくれたのはもも子ちゃん。ありがとう^^

ミルクマイスター®︎高砂さんにも会いました。牛関連のイベントでは牛仲間さんにたくさんお会いできるのが密かな楽しみです^^
『AKASAKAあそび!学び!フェスタ』ではいろいろな体験ができて、娘も大満足の1日でした。バナナサンドの ”ハモリ我慢ゲーム” が好きでよく番組を見ているので、嬉しくて思わずパチリ。
娘が一番楽しかったのは恐竜のしっぽ跳びチャレンジ!9000点越えはなかなかの好成績^^
BACK TO THE FUTUREのタイムマシンーンと。クイズコーナーで全問正解すると試乗できたのですが、残念…!
宝石発掘コーナーでは綺麗な石をたくさん発掘できました。最初まったく見つけられなかった娘のために、係のお姉さんがポケットから小石を出して近くの浅いところに置いてくださいました。最後にもお兄さんがおまけを入れてくださったり、優しいスタッフさんに感謝です。
娘が一番楽しみにしていた20年後の自分からビデオメッセージが届くという体験。27歳の娘、なかなか美人ですね。笑


やすこさんに会えるのを密かに期待していた娘ですが、残念ながらお会いできませんでした。。
4日はとても天気が良くて、桜も綺麗!親子でたっぷり楽しんだ一日でした。
イベントを教えてくださったJA全農 酪農部のI様、ありがとうございました^^