日本学校農業クラブ連盟が発行している機関誌「リーダーシップ 2013年秋号」にて、表紙の撮影を担当させていただきました。 撮影させていただいたのは東京都西多摩郡瑞穂町の瑞穂農芸高校 畜産科学科1年の先生と生徒たちです。貴重なお昼休み中にご協力いただいて、本当に感謝感謝です。台風も吹き飛ぶ可愛い笑顔が印象的でした。 そして嬉しかったのが、担任の先生がうしのひとりごとを持ってくださっていて、牧場訪問ブログも時々見ているとお声掛けてくださったことです^^ お忙しい中みなさまありがとうございました! 日本学校農業クラブ連盟
若い世代を中心に人気のカメラ雑誌「カメラ日和vol.49 こどもしゃしん♪特集号」にて、「みんなのこどもしゃしん」コーナーの公募に応募した写真が掲載されました。 今回はお仕事ではなくプライベートで単なる親バカな写真の応募でしたがご掲載いただけて嬉しいです^^ 自分の子供が雑誌に載るって素直に嬉しいことなんだなぁと改めて実感しました^^ 可愛いこどものしゃしんがたくさんで、とっても癒される1冊です♪ カメラ日和vol.49バックナンバー
日本学校農業クラブ連盟が発行している機関誌「リーダーシップ 2013年夏号」にて、「第1回常任理事会」の様子を一部撮影させていただきました。 母校の大阪府立農芸高校の先生(在学中にはいらっしゃらなかった先生ですが)ともお会いできて嬉しかったです。そして何より高校生の元気な姿からまたエネルギーをもらえました。農業クラブはもちろん私も学生時代に在籍していたので、このお仕事に携わらせていただけることに本当に感謝です。
”頑張っている人にチカラを与えた言葉”を紹介する番組 「元気のアプリ」(日本テレビ)にて牛カメラマンとしてご紹介いただきました。 ただ牛が好きで牛ばかり撮ってるマニアックなカメラマンをテレビでとりあげてくださったことに感謝です。 約2分程の番組で、とても語りつくせないけど、やはり何よりも写真を見てくださった方が思わず牛のファンになっちゃうような、そんなきっかけをつくれるよう、今後も精一杯がんばっていきたいと思います。 元気のアプリバックナンバー